〒458-0041 愛知県名古屋市緑区鳴子町5丁目9-2

お問い合わせ

2021/05/08

マイクロバブル&ウルトラファインバブルで、肌も髪も、衣服もキレイに!
詳しくはこちら↓↓ 
https://micro-bub.com/

株式会社micro-bub【公式サイト】


2021/04/09

ゴールデンウイーク休業のお知らせ
誠に勝手ながら、2021年4月29日(木)~5月5日(水)まではゴールデンウィーク休業とさせていただきます。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い致します。
FAX・メールでいただきましたお問い合わせにつきましては、2021年5月6日以降に順次対応させていただきますので、ご了承の程、お願いいたします。


2021/03/29

新型コロナ対策プランスタート【電子署名】
新型コロナウイルス感染拡大に伴う外出自粛中でも、来店不要・印鑑不要・オンライン契約で工事完了までのお手続きを完結いただける「新型コロナウイルス対策プラン」をスタートしました。

サービス開始日 2021年4月1日から

Emailアドレスがあれば誰でも簡単にご利用いただけます。


2021/03/17

2020年の工事受注高は前年比7%減の79.6兆円、元請・下請ともに減少
国土交通省は、2020年分の結果を2021年2月10日に発表した。公共機関や民間企業からの工事受注額を発注者別や業種別、工事種類別、地域別にリサーチした建設工事受注動態統計調査を毎月行っている。2020年は、建設会社全体の受注高が前年比7.0%減となる79兆6578億円だった。内訳では、元請受注高と下請受注高がともに減少した。

建設工事受注動態統計調査は、建設業の許可を取得した約47万社の中から、約1万2000社を対象に毎月実施。国内における建設会社の建設工事受注動向に加え、公共機関や民間企業からの受注額を発注者別や業種別、工事種類別、地域別に詳細を把握することで、建設行政のために使用する基礎資料を得ることを目的に行っている。


2021/03/01

トヨタ自動車が全国の GR Garage に HoloLens 2 を導入開始。自動車整備の働き方改革に Mixed Reality テクノロジを活用
日本マイクロソフト株式会社は、トヨタ自動車株式会社 (以下 トヨタ) が、Mixed Reality (複合現実、以下 MR) デバイスである HoloLens 2 を、2020 年 10 月より全国の GR Garage 56 店舗に順次導入し、自動車の整備作業の効率化やトレーニングで活用を開始されたことを発表します。

従来の 2D のマニュアルでは解りづらかった部品やコネクタの配置などの配線や艤装に関する情報を、3D で実車に重ね合わせて表示することで、正確な位置を直感的に理解できます。

日本マイクロソフト動画は下記URL
https://www.youtube.com/watch?v=9zkd-eAGK5E


名古屋を中心とした愛知県内で住宅リフォーム・マンションリフォーム・アパートリフォーム・住まいメンテナンスするなら株式会社ケンライン

〒458-0041 愛知県名古屋市緑区鳴子町5丁目9-2