〒458-0041 愛知県名古屋市緑区鳴子町5丁目9-2

お問い合わせ

2021/06/11

建設業で増えるコロナ倒産、堅調な土木では人手不足も
帝国データバンクが21年5月31日に発表した「新型コロナウイルス関連倒産動向調査」によると、最初のコロナ倒産が確認された20年2月以降、累計件数は1500件を超えた。業種別では「飲食店」が254件と最も多く、次いで「建設・工事業」の148件、「ホテル・旅館」の89件、「アパレル小売り」の76件と続く。

建設・工事業のコロナ倒産の大半を占めているのが、内装工事や電気工事を手掛ける中小・零細規模の建設会社だ。店舗や施設の定期的な新設・改修需要を見込める飲食店やホテル・旅館、アパレル小売りの業績不振に伴い、連動して経営が悪化している。


2021/05/28

ウッドショックの背景
コロナの影響で家に居る時間が長くなり、世界では建築需要がものすごく高まっています。
2021年4月、当社が把握している範囲ではありますが、杉や桧など国産建築用材の価格が2~3週間でおよそ2割も高騰しました。

【原因】
・新型コロナウイルスコロナによるテレワーク、潤沢な失業保険給付、株価バブル、記録的低金利による、アメリカ、中国での住宅建築ラッシュによる木材不足
・日本は品質基準などが厳しいのですが、アメリカはそこまで厳しくない
・新型コロナの影響による湾岸業務の停滞による、コンテナの争奪合戦による、コンテナ不足、運賃高騰
・衰退した日本の林業では、建築木材を賄うことができず、価格高騰の可能性

【結論】
・輸入木材の供給難で、家を建てられる件数が制限されるかも
・建築時期によっては、納期が延長・または未定となる可能性があるかも
・住宅の建築コストが上がるかも
・住宅建築木材が、輸入木材から国産木材に変わるかも


2021/05/10

2021年の現在は「築40年以下」の建物なら新築の建物と同じ新耐震基準
1971年(昭和46年)

旧耐震基準
1968年の十勝沖地震の被害を踏まえ、鉄筋コンクリート造の建物の柱の帯筋の基準を強化。
木造住宅においては、基礎はコンクリート造又は鉄筋コンクリート造の布基礎とすること。
風圧力に対し、見附面積に応じた必要壁量の規定が設けられた。

1981年(昭和56年)

新耐震基準
建築基準法施行令大改正 新耐震設計基準
耐震基準が大きく改正され、現在の新耐震設計基準が誕生しました。
新基準は、地震による建物の倒壊を防ぐだけではなく、建物内の人間の安全を確保することに主眼がおかれており、旧基準の震度5程度の地震に耐えうる住宅から、『震度6強以上の地震に耐えうる住宅』へと規定が変わった。
木造住宅においては
壁量規定の見直しが行われ、構造用合板や石膏ボード等の面材を張った壁などが追加された。

1987年(昭和62年)

建築基準法が改正され、準防火地域での木造3階建ての建設が可能となる。
市街地の有効利用を図るため、準防火地域において木造3階建ての住宅の建設が解禁となった。

1995年(平成07年)

建築基準法改正
兵庫県南部地震(阪神・淡路大震災)後
1)地耐力に応じて基礎を特定。地盤調査が事実上義務化に。
2)構造材とその場所に応じて継手・仕口の仕様を特定。
3)耐力壁の配置にバランス計算が必要となる。

「耐震性」は築年数だけでなく、地盤の強さや建物の構造など、さまざまな要因と関連があるため、一概に築年数が古い=強度がもろいとはいえない。


2021/05/08

マイクロバブル&ウルトラファインバブルで、肌も髪も、衣服もキレイに!
詳しくはこちら↓↓ 
https://micro-bub.com/

株式会社micro-bub【公式サイト】


2021/04/09

ゴールデンウイーク休業のお知らせ
誠に勝手ながら、2021年4月29日(木)~5月5日(水)まではゴールデンウィーク休業とさせていただきます。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い致します。
FAX・メールでいただきましたお問い合わせにつきましては、2021年5月6日以降に順次対応させていただきますので、ご了承の程、お願いいたします。


名古屋を中心とした愛知県内で住宅リフォーム・マンションリフォーム・アパートリフォーム・住まいメンテナンスするなら株式会社ケンライン

〒458-0041 愛知県名古屋市緑区鳴子町5丁目9-2